忍者ブログ
 左フレームの隅っこからhtmlファイル、そしてようやくブログになりました。今後はここにサイトの事やら何やら細々投下していこうかと思います。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 朝、車のエンジンかけたら凍結注意のマークが……恐ろしい…!

 4℃から出るようで、道路が凍結してる可能性があるから気をつけろ的な表示です。今朝は3℃でした。
 初めて見た時「何か変なマーク出てるんですけど何これ」と思ってちゃんと説明書読んだ、そんなに遠くない記憶。またこの季節が巡ってきたのですね……orz
 タイヤ早く替えた方がいいんだろかとそわそわしてたら、年明けで充分だ早すぎるわと家族に窘められました。落ち着け私。


 こないだの週末で、ようやく一息ついた感じです。
 練習が夜ばっかりだったんだもん(当たり前だ)……疲れた……
PR
 古い記事は、以前はもう一度目を通してから削除していました。

 ふと思い立ち、最近はWordファイルにまとめています。2010年1月1日から、ではなくてその前日、大晦日からという中途半端ぶりなんですが; どんどん追記していくだけで、ちょっとフォントを変えたのと一日分毎に水平線を入れたくらいでしょうか、いじった事といえば。無駄な方向に凝り性なもので、いろいろと今後の形を考えてはいるんですけど、シンプルな方が長続きするだろうなぁやっぱり。


 そんな整理作業。
 AT限定を脱するぞと意気込みつつ、削除する時にこれを読んで発奮しろよと書いてある記事を発見。

 ごめん10か月前の私ww まだまだAT限定ですwwww

 

▼ビール味▼
 そういえばビールかもしれない。そんな感じ。
 ビールそのものは嫌いなんですが、ほのかにあの苦味+8割方甘い、で、甘党の私としては別にこれで問題ない。……ビールが好きな人にとっては微妙かもしれませんね。

▼牛タン味▼
 じわじわとまずいww
 ビールはなんだかんだでドロップスしてたと思うんですが、私的には、これは期待通りのネタ味ww 家族によると、「焦げたお肉の味」だそうです。私は「牛タンはこんな味」と言えるほど牛タンを食べた事がないので、何とも言えません(じゃあ買うな)。
 意外とイケる、という事でランキング1位らしいですが…今度の打ち上げの会場にひっそり置いとこうか……。

▼八つ橋味▼
 普通に甘くておいしい。それだけ。
 インパクトのある味ではないかなぁ。生八つ橋をしゃぶってるとこんな味が…いや普通のやつの方が近いかな……?
 電器屋さんで3Dテレビを体験して、ずっと飛び出てるってのもしんどそうだし眼鏡無しだとだぶってみえるし……とあんまりいい印象はなかったんですが。レイトンは次作からだし、TOAも移植出るんでしたっけ? 超今更ですけど最近知りまして。

 眼鏡が要らないってのは嬉しいんだよなぁ。二重眼鏡はちときつい。そこまでしてゲームするのか、と家族に呆れられそうですもん。あとはLiteと対戦とか…できたっけ……。
 たまたまネットで見かけてびっくりしました、鋼劇場版の続報。
 ガンガンのカラーページは一通り目を通したつもりだったのですが……載ってたっけ? このタイミングならガンガンに合わせてもいいと思うんだけどなぁ…何がいけないんだろ。

 ――で、サブタイ。
 「嘆きの丘の聖なる星」との事ですが……よくわからん。ぱっと見聖書ネタ的な印象を受けました、個人的に。あと、ポケモン、みたいな。サブタイのくせにメインを喰いそうな壮大っぷりとか主に。
 本編中かぁ、というのが正直なところです。ゲームの方がいいんじゃない、と思ったり。原作が完結している以上劇場版一作目の方向でがんばってもらうのもまた微妙ながら――って、何が言いたいんだ私は;;

 いっそ「焔の錬金術師」とか。大佐やリンのビクトリーロードなら問題n
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]